top of page

地域活動
地域ごとに集まってセラピストであるための三要素「知識・技術・知恵」
そしてもう一つ大事な三要素「哲学・思想・信念」について考えています。


静岡OTMチーム
2019年1月に散開した静岡OTMの運営を行ったメンバーで構成されている集まりです。
ホタテの会
神奈川県の作業療法士たちが集まり、臨床力の向上、地域のネットワーク作りを目標に活動しています。
シン・松塾
春日井におけるローカルな集まりで、地域で勝負できていく臨床力を身に付けています。

兵庫発達OTネットワーク
(兵庫HOTnet)
兵庫県の小児分野に携わるOTの繋がりを作ることを目的に立ち上げました。
地域のnetwork作り、臨床力を磨くことの二枚看板で運営しています。

Smile glow
四国四県の子どものサポーターが集まり、臨床力の向上とネットワーク作りを目的に活動しています。

ナマハゲR
東北の仲間が集まり、お子さんに関わる知識の習得や向上、セラピィの質の向上を目指しています。



学ぶ会
いちのみやこどもちゃんねる
関東近郊の作業療法士で勉強会を企画開催しています。お子さんから学ぶ、職種や立場を超えて学び合うことを大切にしています。
愛知県一宮市近辺の小児分野のOTが集まりました。地域の子どもに関わる支援者とのネットワーク作りと、臨床力向上の為に研修会を企画しています。
bottom of page